NEWS 新着情報

低酸素トレーニング体験談

お知らせ

楽して効率的にダイエットできる低酸素トレーニングの魅力

「今年こそは痩せたい!」と毎年思うのに、結局は三日坊主で終わってしまう…。
これは私自身、ずっと繰り返してきたことでした。
ジムに通ってもランニングはきついし、筋トレは続かない。食事制限をすればストレスでリバウンド。
正直、ダイエットは「頑張れば頑張るほどつらいもの」だと思っていました。

そんなときに出会ったのが 三宮にあるテトラフィットホワイト神戸三宮の低酸素トレーニングです。
「楽して効率的に痩せられる」と聞いて、最初は半信半疑。でも実際に体験してみると、その効果と手軽さに驚きました。
今回は私の体験を交えながら、その魅力をお伝えします。

________________________________

初めての低酸素トレーニング

私が通ったのは、標高2500メートルの高地環境を再現した「低酸素ルーム」。
部屋に入ると空気が少し薄いような感覚がありましたが、息苦しさはほとんどありません。

最初にすすめられたメニューは、なんと「軽いウォーキング」。
「これで本当に効果があるの?」と思いつつ、ルームランナーでゆっくり歩き始めました。

数分後――普段なら余裕のペースなのに、心拍数が上がって汗がにじんでくる。
「まるで坂道を登っているみたい」と思ったのが正直な感想です。けれど不思議と体への負担は少なく、
終わった後も「心地よく疲れた」程度。これなら続けられると感じました。

________________________________

1か月続けてみて感じた変化

1. 体重が自然に落ちた

最初の1か月で、食事制限をほとんどせずに体重が2kg減りました。驚いたのは、お腹周りがスッキリしたこと。
短時間の軽運動なのに、脂肪燃焼がしっかり起こっているのを実感しました。

2. 運動が苦手でも楽しくできる

私はもともと運動嫌い。ジムで汗だくになるのが嫌で続けられませんでした。
でも低酸素ルームでは「ウォーキングや軽いバイク漕ぎ」でOK。
無理に走らなくても効果があるので、精神的にもとても楽でした。

3. 代謝が上がり、疲れにくくなった

日常生活でも変化を感じました。階段を上るときの息切れが減り、朝の目覚めもスッキリ
。体の中から元気になった感じで、これは単なるダイエット以上の価値だと感じました。

________________________________

他のダイエットとの違い

これまで私は色々なダイエットを試してきました。糖質制限、ジョギング、YouTubeの筋トレ動画…。
確かに効果はあるのですが、どれも「つらさ」が勝って続かないのが問題でした。

低酸素トレーニングの違いは、「頑張らなくても効果が出る」 ところ。
普通なら30分以上走らないと脂肪燃焼しないところを、15分歩くだけで十分。
しかも筋肉を落とさず脂肪だけを効率よく燃やしてくれるので、リバウンドもしにくいんです。

________________________________

美容や健康にも嬉しい変化

ダイエット目的で始めたのに、副産物として嬉しい変化がありました。

肌の血色が良くなり、ファンデーションのノリが改善

足先の冷えが軽減し、冬でもポカポカ

疲れにくくなり、仕事の集中力が続く

特に女性にとって、美容効果は見逃せないポイントです。
「痩せながらキレイになれる」感覚は、モチベーションにもつながりました。

________________________________

こんな人におすすめしたい

私の体験から感じたのは、低酸素トレーニングは特にこんな人に向いているということです。

忙しくて運動の時間が取れない人

運動が苦手で続かない人

健康的に痩せたい人

ダイエットのストレスから解放されたい人

「楽して効率的に痩せたい」というワガママを、唯一かなえてくれる方法だと思います。

________________________________

最初は半信半疑で始めた低酸素トレーニングですが、今では私の生活の一部になっています。
無理なく続けられるからこそ、気づけば体重も体型も変わっていた。
しかも、美容や健康面でもプラスの変化を感じられる。

「ダイエット=つらいもの」という常識を覆してくれたのが、低酸素トレーニングでした。
もし、あなたがこれまで何度もダイエットに挫折してきたなら、ぜひ一度体験してみてください。
きっと、「これなら続けられる」と思えるはずです。